人にやさしい商店街

人吉東九日町商店街・人吉西九日町商店街

詳しい報告書はこちら

~「九ちゃんクラブ『ふれあい広場』」の開設と「子育て支援店」の展開~

 人吉東九日町商店街・西九日町商店街は、人吉駅より徒歩10分に位置しています。地域には重要文化財や神社・仏閣や城下町の古い町並みも残る地域です。
 人吉市では、子育てサークル「てくてくサークル」が、人吉市保健センターおよび保育所に併設された人吉市地域子育て支援センターを拠点として活動を行っていました。しかし、併設の拠点施設であったために、自由に集まれる場所として制約がありました。
 そのような中、平成17年に熊本県の補助金を利用してはどうかとの誘いが商工会議所から商店街にあり、子育てサークル、および商工会議所、市の連携により、商店街の空き店舗を利用した子育て支援拠点の整備に取り組むことになりました。人吉東九日町商店街と西九日町商店街を中心に「ふれあい街づくり」事業実行委員会を発足して検討を始めました。
ふれあい広場の様子  商店街内に立地するスーパーの3階が空いていたことから、この3階を利用し、平成17年5月から「九ちゃんクラブ『ふれあい広場』」として開放しました。九ちゃんクラブとは、九日町という町名からついた名前です。子育て支援センターのほか、市内で保育ママの活動を行っていた保育サポーター「陽だまりの会」が参画し、ふれあい広場の運営を行っています。ふれあい広場は毎週月、火、木、金曜日の10:00~16:00の時間帯で開放し、会員登録することで利用可能となります。おおむね3歳未満の児童とその保護者が対象で、親子での参加が基本ですが、子どもをふれあい広場に預けて、その間に商店街で買物をすることは可能としています。平均して1日あたり10組ほどの親子が利用しています。
 ふれあい広場の開放とあわせて「子育て応援店」を商店街内に設置しました。子育て応援店では、商店主の協力により、子ども連れでも安心して買物ができるように、ミルク用のお湯の提供、お店でのおむつ交換スペースの設置、子どもと一緒に入れるトイレの設置、子ども向けのサービス、子ども向けのメニュー等を提供しています。
ふれあい広場の様子  商店街振興組合の中には九ちゃんクラブ担当を2名配置し、商店街と九ちゃんクラブとが連携した取り組みを行っています。交流イベントとして、ふれあい広場の利用者を対象に地元商店街を歩いて紹介してまわる「商店街ウォッチング」などのイベントを開催。他にもふれあい広場の毎月の予定表は商店街にも回覧し、イベント自体に商店が協力して開催することもあります。

 ふれあい広場はスーパーの3階にあったことから、商店街との一体感が出せずにいたところもありましたが、平成22年に、1階に面し、ガラス貼りで外からも中が見えるような他の空き店舗に移転したことで、今後様々な交流の可能性が出てきました。

商店街概要

商店街名 人吉東九日町商店街、人吉西九日町商店街
所在地 熊本県人吉市南泉田町3-3(人吉商工会議所内)
組合(会員)数 39店舗
URL